おすすめ商品

  • TOP
  • おすすめ商品

レールショップシーダー新製品&おすすめ商品をご紹介です。


見出し

エッグ工房
扇形機関庫 
32,000円(税込) (HOゲージ) 

HOゲージでは珍しい扇形機関庫の入荷です。
こちらは構造上脆い箇所がございますのでですので店頭限定販売のみのお取り扱いとなります。



エッグ工房
大型機関庫詰所 
13,800円(税込) (HOゲージ) 

機関庫脇にある詰所です。作業用品が軒先に置かれ、臨場感が増します。
こちらは構造上脆い箇所がございますので店頭限定販売のみのお取り扱いとなります。


エッグ工房
大型機関庫詰所 AタイプとBタイプの2種
各6,000円(税込) (HOゲージ) 
線路沿いにある煉瓦つくりのランプ小屋です。扉上部のRをつけた煉瓦の造作は秀逸です!また長年の草臥れた煉瓦の質感も忠実に再現、臨場感が増します。
こちらは構造上脆い箇所がございますので店頭限定販売のみのお取り扱いとなります。

モデルシーダーオリジナルパーツ
NEW! MC172 戦前2等座席セット 
5,000円+税 (HOゲージ) 

3Dプリンター製客車インテリアシリーズ第2弾、2等客車のクロスシートです。コーナー席が4個、中席が36個のセットとなります。



モデルシーダーオリジナルパーツ
①MC106 北海道気動車用連結器カバー TNカプラー対応 無塗装 1,000円+税
②MC107 北海道気動車用連結器カバー TNカプラー対応 塗装済 1,800円+税
(ともにHOゲージ) 

雪の中、北海道を走るキハ40形をはじめとする気動車の連結器カバーです。
TNカプラーと交換できる構造としてますので、簡単に仕様変更可能です。


モデルシーダーオリジナル
MC171 オシ16用座席キット(HOゲージ)
4,000円+税

夜行列車華やかなりし時代、オシ16のビュッフェで食事した思い出を模型で再現しませんか。
カウンター座席、テーブル、テーブル座席の3ピースセットです。

ムサシノモデル製品
EF60形502号機 一般色(HOゲージ)
SOLD OUT

一般色化されたEF60形500番台502号機。近畿地区ではなかなか入手困難なムサシノモデルの電気機関車シリーズ、1点限定入荷いたしました。

カエル工房特製完成品
クモ二83形800番台(HOゲージ)
予価60,000円+税

広島地区にて活躍したクモ二83形800番台の801~805をプロトタイプとしており、低屋根や抵抗器カバーが特徴あり、また冬季にみられたスノープロー付きの姿を再現しております。

カエル工房特製完成品
クモユニ74形0番台(HOゲージ)
予価60,000円+税

東京地区を中心に東海道本線活躍した姿をプロトタイプとしております。
なかでも切妻の前面の縁にRを持たせたスタイルが特徴的で、また屋上配管や下廻り配管なども再現しております。

きづ模型工房特製完成品
オシ16形2000番台青15号(HOゲージ)
SOLD OUT

FUJIMODELキットをベースに製作。ビュッフェのカウンター、木目調のテーブル、ガラスの入り口ドアなど懐かしい昭和の時代、夜行列車の旅情を再現しております。
インテリアだけではなく床下部配管をはじめとする作り込み、側窓は一枚ずつアクリル切り出しにて製作しております。

甲斐工房完成品
広島電鉄2000形 連結改造車(非冷房時代)2両セット(HOゲージ)
120,000円+税

広島電鉄市内線と宮島線直通運転の初代の車両2000形。2両連結運転仕様に改造、1灯前照灯、方向幕大型化、冷房改造される前の初期タイプをプロトタイプにて製作しております。

モデルシーダー特製完成品
国鉄591系 3連接車(HOゲージ)
510,000円+税

1970年に振子式車体装置を備えた高速試験車両に使用された名車。
キットをベースに製作しました。

モデルシーダー特製完成品
EF64形1047号機 JR貨物広島更新色(HOゲージ)
250,000円+税

2006年に広島工場で更新工事の際に広島色へ塗装変更された仕様を再現しております。

モデルシーダー特製完成品
能勢電鉄7200系 4両セット(HOゲージ)
SOLD OUT

当店のご当地を走る能勢電鉄の最新鋭車輛7200系を製作いたしました。
塗分け部のゴールドラインが美しく、また能勢電鉄の仕様に作り込みをしております。


モデルシーダー特製完成品
阪急1010系 2両セット(HOゲージ)
220,000円+税
(ただいまご予約受付中です)

阪急往年の名車1010系の第一編成の2扉登場時仕様にて製作いたしました。
続いて神戸線特急時代の4両編成バージョンも製作予定です。
(神戸線特急時代4両編成バージョンは予約完売いたしました。ご成約ありがとうございました。)

モデルシーダー特製完成品
JR227系 3両セット(HOゲージ)
210,000円+税
(ただいまご予約受付中です)

広島地区で活躍するJR最新鋭車輛を完全新規製作いたしました。

モデルシーダー特製完成品
タキ9600形(HOゲージ)
40,000円+税

1960年代、浜川崎と高麗川に所属したセメント専用30トン積タンク私用貨車を製作しました。

モデルシーダー特製完成品
国鉄タキ50000形(HOゲージ)
45,000円+税

国鉄時代に活躍したガソリン専用タンク貨車を製作しました。
懐かしいCALTEX・日本石油のコウモリマークも再現しております。

モデルシーダーオリジナル商品
能勢電鉄7200系ショーティペーパーキット(HOゲージ)
4,000円+税

当店地元能勢電鉄の最新鋭7200系をショートサイズにしたペーパーキットです。
初めての方にも作りやすい構成です。
またフリーランス模型としてもお楽しみいただくことができます。

近日ペーパーキット工作教室も開催予定です。
(走行化には別途各種パーツが必要です)

能勢電鉄オリジナル
鉄道コレクション能勢電鉄7200系 4両セット (Nゲージ)
7,500円(税込)

能勢電鉄最新鋭7200系をNゲージサイズで製品化。
オフィシャル限定品を当店でも販売!
(走行化には別途パーツが各種必要です。)

倶利伽羅車両製造
北摂の1700系 (Nゲージ)
980円+税

1700系仕様の前面・スカート・連結器カスタマイズパーツセットです。人気の1700系を作る楽しみが凝縮された製品です。
(製作にはベース車両が別途必要です。)

倶利伽羅車両製造
北摂の3100系 (Nゲージ)
980円+税
3100系仕様の前面・スカート・連結器カスタマイズパーツセットです。
名車3100系を作る楽しみが凝縮された製品です。
(製作にはベース車両が別途必要です。)

倶利伽羅車両製造 
N-1001
TNカプラ-通電化キット 6組入 (Nゲージ)
1,980円+税

室内灯など集電効率を連結によって高めてくれるセットです。

能勢電鉄DVD
『LEGEND1700系~今も輝く勇姿~』
2,000円(税込)
誕生より60年、現在2編成のみながらも活躍中の1700系の雄姿を収めた映像です。
阪急、能勢電鉄ファン必見です。

能勢電鉄DVD 
さよなら3100系~僕は君をわすれない~
2,000円(税込)

2020年に惜しまれながら引退した3100系。斬新なスタイルで登場した3100系の思い出のシーンをお楽しみいただけます。

エッグ工房
機関庫ストラクチャー(HOゲージ)
35,000円+税

HOゲージストラクチャーを手作りにて製作されているエッグ工房製の機関庫です。トタン屋根、木の羽目板側壁、格子の窓枠から覗いてみたら、ピット内も作りこまれていて昭和の時代の操車場にタイムスリップできます。お客様の機関車のねぐらにいかがでしょうか。
(ストラクチャー製品は非常に脆い箇所がございますので店頭販売のみとなります。)

エッグ工房
松竹駅前劇場(HOゲージ)
23,182円+税

昭和の時代、街のあちこちで見られた映画館を再現。
丸みをおびた建物に懐かしの映画作品の看板が昭和の時代に誘ってくれます。お客様の駅前にいかがでしょうか。
(ストラクチャー商品は脆い箇所がございますので店頭販売のみとなります。)








スタジオHOペーパーキット各種(HOゲージ)

神戸電鉄・野上電鉄など近畿の私鉄車両を中心に組立てやすく構成されたスタジオHOのペーパーキットを当店にて取扱いしております。
近畿の鉄道のみならず、中部・北陸、JRジョイフルトレインキットもラインナップにございますので、店頭にございませんアイテムもお取り寄せいたしますのでお気軽にご相談ください。

MODEL工房P6ペーパーキット各種(HOゲージ)

阪急電鉄の車両ペーパーキットを中心にリリースされているMODEL工房P6製品を当店にてお取扱いしております。人気の8200系をはじめ、かつての特急車両2800系や6300系、新京阪時代の名車デイ100形など取り揃えております。また店頭にございませんアイテムもお取り寄せいたしますのでお気軽にご相談ください。

エヌ小屋室内用パーツ各種(HOゲージ)

KATOやTOMIXのHOゲージ車両にてリリースされている北斗星/トワイライトエクスプレス/カシオペア/サンライズエクスプレスなど夜行列車の室内を彩るインテリアセットです。
壁紙や寝台、座席などを実車を再現した空間がいま蘇ります。
またこちらに合わせて弊社オリジナル専用室内灯セットも発売中です。



ムサシノモデル
EF81形 3種 (HOゲージ)
①JR西日本EF81形45号機 287,000円+税
②JR西日本EF81形48号機 287,000円+税
③国鉄EF81形106号機 286,000円+税

寝台特急日本海など筆頭に東海道~北陸本線にて活躍した敦賀のEF81形です。
ムサシノモデルならではの特定機、時代に特定した仕様、作りこまれたディテールが魅力的です。
各1点ずつの希少なアイテムとなります。


天賞堂
EF65形1019号機 レインボー色(HOゲージ) 
179,000円+税
スーパーエクスプレスレインボーの初代専用牽引機として活躍した1019号機。
全国各地を駆け抜けた名機です。
まもなく発売予定のエンドウ製レインボー客車の牽引にいかがでしょうか。


天賞堂
C59形 かもめ牽引機 (HOゲージ) 
378,000円+税
京都~博多間の特急『かもめ』の牽引機として梅小路機関区に所属していたC59をプロトとした製品です。
今なお根強い人気のC59形。
この度天賞堂より製品化発表ございました『かもめ』客車の先頭にいかがでしょうか。


天賞堂
C62形15号機 北海道時代[真鍮モデル・カンタムサウンド搭載] (HOゲージ) 
405,000円+税
急行『ニセコ』にて活躍したC62形。2号機、3号機とともに雪の函館本線を快走した往年の姿をサウンドとともにお楽しみいただけます。
天賞堂真鍮製蒸気機関車の作りこまれた見事なプロポーションとサウンド機構の融合した貴重なモデルです。
牽引客車の天賞堂製急行『ニセコ』7両セット(78,000円+税)も1点限り在庫ございます。



エッグ工房
JT蒸機・屋根付き給炭台(HOゲージ) 
21,364円+税

昭和の懐かしい情景ストラクチャーやジオラマケースを手作りにて製作されているエッグ工房。
蒸気機関車の車両を彩るステージに給炭台、アッシュピット、給水ポンプなど蒸機の居る情景をケースに凝縮された世界観。
お客様の車両の指定席にいかがですか。
(構造上、非常に脆い箇所がございますので店頭販売のみとなります。)


天賞堂
EF30形18号機 (HOゲージ) 
270,000円+税
関門トンネル区間にて寝台特急各列車を牽引したEF30。
天賞堂ならではのステンレスボディの質感をきれいなシルバーにて再現。
2次型18号機のシールドビーム化された晩年の姿をプロトタイプとしております。


松本商事
阪急6300系 嵐山線 4両セット(HOゲージ) 
320,000円+税
永らく阪急京都線特急として活躍してきた6300系がリニューアルされ、現在の阪急嵐山線の主力としている現在の仕様がプロトタイプです。オリジナルを活かしながら、LED前照灯、拡大されたドア窓、無塗装の冷房カバーなどNEWスタイルの6300系をお楽しみいただけます。


松本商事
阪急2300系 初期車 2両セット(HOゲージ) 
135,000円+税

阪急京都線で永らくにわたり活躍した2300系。当時斬新なスタイルと性能で話題を呼び、のちにローレル賞を受賞した阪急の名車です。こちらでは竣工した頃の原型の前面、非冷房時代のルーバー屋根、青みがかった床下と屋上塗装を再現。阪急電車ならではの美しいマルーンの塗装も再現されております。2300系は引退しましたが、兄弟車の2000系は現在も当店の地元の能勢電鉄1700系として60年にわたり現役で活躍中です。

TOMIX
381系9両フル編成セット(HOゲージ) 
1セットかぎり 129,000円+税

近畿地区の特急『くろしお』をはじめ、『はんわライナー』や『大和路ライナー』、過渡期には『こうのとり』にも活躍、現在は特急『やくも』として最後の国鉄型特急車として孤軍奮闘している381系が待望の製品化です。近年復活した国鉄特急カラーが美しい381系、お手元のコレクションにいかがですか。大人気商品につき、最後の1セットです。

TOMIX
小田急50000形 ロマンスカーVSE 10両セット(HOゲージ) 
1セットかぎり 119,000円+税

2005年にこれまでにない斬新なスタイルで登場したロマンスカーVSE。
目新しさだけでなく伝統の先頭展望席と連接車を復活、一時代の小田急のフラッグシップトレインとして活躍、2022年をもって定期運用から離脱しましたがいまもなお人気のある名車です。
当製品は限定生産版の50001編成車番表記済、室内灯、ワイパーなどのパーツも装着されております。



天賞堂
特急『はと』青大将客車12両セット(HOゲージ) 
97,000円+税

東海道本線の特急『はと』の10系客車時代の12両編成客車セットです。
(EF58形は友情出演です。。。こちらは非売品です。)

天賞堂
急行ニセコ客車 7両セット(HOゲージ) 
78,000円+税

昭和40年代、函館-旭川間の急行列車『ニセコ』の客車セットです。
C62形が牽く往年の勇姿を再現いたしませんか。
(C62形は友情出演です。。。こちらは非売品です。)

トラムウェイ
20系『あさかぜ』 14両セット(HOゲージ) 
132,600円+税

元祖ブルートレイン20系による『あさかぜ』の14両編成セットです。
登場時のグレーの下廻り塗装仕様となっております。
(EF58形は友情出演です。。。こちらは非売品です。)




天賞堂
151系『こだま』 12両セット(HOゲージ) 
230,000円+税

昭和30年代東海道本線に颯爽と登場したビジネス特急『こだま』。
往年の名車151系の12両フル編成セットです。



造形村
0系東海道新幹線 大窓仕様
①4両基本セット   45,000円+税
②4両増結Aセット  42,000円+税
③2両増結Bセット  19,800円+税
④26形(M車)     12,800円+税

昭和39年東海道新幹線開業当時に登場した0系の1次車がプロトタイプです。
側面の大窓が特徴で永らくしたしまれた車両、引退から久しいですがいまなお人気高い0系をおてもとにいかがでしょうか。
4両から6両、8両、10両、12両と自在に組み合わせて楽しめます。



鉄道模型車両収納箱 マルーン/グレー 4両用(HOゲージ)
1,780円+税

HO鉄道模型車両をコンパクトにかつ持ち運びしやすいように収納できます。
縦収納にて20m級車両が4両入ります。(新幹線等大型車両には対応しておりません)
車両を包む保護紙と保護エアパッキン、スポンジスペーサー、ラベルシール付き
関西では親しまれているマルーンカラーが美しい箱です。




鉄道模型車両収納箱 1両用(HOゲージ)
640円+税

HO鉄道模型車両をコンパクトにかつ持ち運びしやすいように収納できます。
横収納にて20m級車両が1両入ります。(新幹線等大型車両には対応しておりません)
車両を包む保護紙と保護エアパッキン、スポンジスペーサー、ラベルシール付き
鮮やかな赤が美しい箱です。



HAKKO はんだこて・ハンダ工作用品各種 
①60W/80WはんだこてJUNIOR 各1,300円+税
②100WはんだこてJUNIOR 各1,300円+税
③やになし棒はんだHEXSOL 750円+税
④こて台IRONHOLDER 1,500円+税
⑤はんだ吸取線WICK 400円+税
⑥温度調節器パワーアジャスター 2,000円+税

金属鉄道模型キットや電気配線で欠かすことのできないハンダこてをはじめとする用品。
当店ではHAKKO製品を取り揃えております。工業業界でも使いやすさに定評があり、かつリーズナブルな価格でリリースされているHAKKO製品。初めての方からベテランの方へもおすすめです。

マッハカラー 
各650円+税

2022年に閉業したマッハ模型の鉄道調色塗料。全色ではありませんが、京阪・阪神・阪急・近鉄・南海など関西私鉄を中心に一部を在庫しております。この他プライマーなども残り少ないですが販売しております。塗料用品につき店頭販売のみとなります、ご了承願います。(在庫がなくなり次第販売終了となります。在庫状況は店頭にてご確認をお願いいたします。)
※当製品はラッカー系塗料ですのでプラスティック製品にはご使用いただけません。

ページ上部へ戻る